ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

原料芋の傷み

 

畑により、原料芋の傷み方が違います。

収穫から4ヶ月近くなると、

だいぶ腐ってしまう原料芋があります。

by editor | 2014-02-16

玉豊厚切り

 

薄切り芋を作りながら、

大きい芋は厚切りにしていきました。

日が長くなってきているので、乾きがよくなる時期ですが、

仕上がりまで2週間はかかりそうです。

by editor | 2014-02-15

玉豊薄切り

 

紅はるか、いずみに続いて、

玉豊も薄切りを作りました。

 

by editor | 2014-02-14

雪が溶けません

 

2月に入り立て続けに雪が降っている干し芋産地です。

先週末の雪がまだ溶けません。

 

 

by editor | 2014-02-13

大被害

 

先週末の雪では干し場に被害があった農家が続出しました。

崩壊というくらいの被害が出てしまった農家もありました。

 

by editor | 2014-02-12

以前の記事

ページトップへ