ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

2種類の白菜

普通の白菜の他に、

サラダ白菜というのを栽培しています。

極早生種のようで、

普通の白菜よりもひと月ほど早く生長しています。

by editor | 2014-10-29

カラスの被害

農園前の野菜畑で、ここのところカラス被害が多かったので、

カラスの案山子を吊りました。

 

多少効果があるようです。

by editor | 2014-10-28

ほし黄金もまちまち

ほし黄金も昨年より増やしました。

丸い形状で色も玉乙女のような感じで育ちました。

違う畑ではもう少し細長く、色も少々薄いほし黄金でした。

どのサツマイモも畑で違いがでます。

by editor | 2014-10-27

まだ掘りません

 

試し堀りしてみた、いずみの畑です。

もう少しおいて、最後に掘ることにしました。

 

by editor | 2014-10-26

玉豊も育っています

 

8月後半からの干し芋産地の気温は、

ここ数年では低い方でしたが、

それでも玉豊が育つ気温だったようで、

玉豊の育ちも良いです。

by editor | 2014-10-25

以前の記事

ページトップへ