ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

丸ほしいもだけ

 

どこの農家も、年末に蒸した平干し芋は仕上がり、

干し場は丸ほしいもだけが残っています。

 

by editor | 2015-01-04

大型の扇風機

 

昼間ビニールハウス下の干し場は、

結構暖かくなります。

そこで風を送ることで、湿度を含んだ空気が流れて、

乾いた空気が入ってきます。

そのための扇風機です。

 

by editor | 2015-01-03

紅はるか角丸ほしいも

 

細長い紅はるかは、

角丸ほしいもにすると、すらっとしたかっこいい干し芋です。

 

by editor | 2015-01-02

お正月も

 

あけましておめでとうございます。

本年もほしいも直売場をよろしくお願いいたします。

 

お正月は、ほしいも加工はしませんが、

干し場の干し芋は仕上がってきます。

外回りの仕事だけはやります。

 

by editor | 2015-01-01

晦日は餅つきです

 

ほしいも農家により蒸し納めはそれぞれですが、

12/29でどこも最終です。

そして、12/30は餅つきです。

そして大晦日を迎えます。

by editor | 2014-12-31

以前の記事

ページトップへ