ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

ウツギ

 

隣の畑の境にはウツギが植えられています。

あまり伸びると農作業がやり辛いので、

春先に剪定します。

by editor | 2014-03-28

カブと大根の苗

 

仲間の脳化の自家用野菜のカブと大根を今年も作るようです。

収穫するといつもそのまま貰うだけでなく、

漬物にしたものも頂きます。

by editor | 2014-03-27

メロンの芽

 

メロン栽培は、ほしいものサツマイモよりも早くスタートします。

3月中旬に種を蒔き、この芽がもう少し大きくなると、

ポットに移植します。

by editor | 2014-03-26

稲藁も集まりました

 

干し場の片付けとともに敷き藁も集めました。

踏み固めてしまったものは、

ビニールハウス脇に抑草として使い、

その他は畑の抑草に使います。

by editor | 2014-03-25

そろそろ終了

 

干し場の片づけを初めて一週間、

だいたい目処がつきました。

4つの干し場(ビニールハウス)のうち

2つは苗場、二つは自家製野菜つくりをします。

by editor | 2014-03-24

以前の記事

ページトップへ