ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

今年もツバメがきています

 

仲間の農家の庭先に毎年ツバメがきます。

今年も来ていて、卵を抱いていました。

 

ツバメのための扉(通路)も備えてあります。

 

by editor | 2014-05-23

朝と夕方の仕事です

 

昼間は苗を植えるためと、畝(うね)を立てるために、畑に出ています。

朝と夕方は苗切りをしています。

切った苗は数日はそのままにしておいて、

天気を見て植えていきます。

by editor | 2014-05-22

苗場の草取りもそろそろ終わり

 

苗が伸びてきているので、草取りをやらなくても良くなっています。

育ちが遅い部分だけは、草取りしています。

by editor | 2014-05-21

咲き始めが綺麗です

 

紫クレマチスだけでなく、白いクレマチスも咲いています。

2種類が高配して白にうっすらピンクがかった花もあります。

良く観ると、花の形も違います。

丸みを帯びているものと、尖ったものがあります。

 

どのクレマチスも咲き始めがとても綺麗です。

 

by editor | 2014-05-20

根性紫クレマチス

 

1m離れているところから、

塀の管を通って花を咲かせています。

根性クレマチスと名づけられていました。

 

by editor | 2014-05-19

以前の記事

ページトップへ