
法面の草取り
収穫前に隣の畑との境(法面)の除草を済ませよとしています。
この畑は休耕なので、畑内はトラクターで、
土作りと除草をしていますが、
畑の境は隣の畑のサツマイモのつるが伸びてきているので、
手取りで除草します。
by editor | 2013-09-30
太いいずみのつる
ほしいも用のサツマイモも品種により、
つる・葉の色・形・大きさがそれぞれです。
いずみ種は、あまりつるは太くならない、
伸びもそんなに、大きくならない品種ですが、
この畑のいずみは、立派な大きさ(つるの太さ)です。
by editor | 2013-09-29
収穫前準備
近隣農家も芋収穫前の準備をしていました。
もうすぐつる刈り、芋掘り、収穫です。
by editor | 2013-09-28
大きなバッタ
つい1週間ほど前は小さいバッタばたくさんいた畑です。
今は、そのバッタば成長したのでしょう。
大きいバッタがたくさんいます。
冬支度を急いでいるように見えます。
by editor | 2013-09-27
差があります
今年は早い定植(苗を植える)と、
遅い定植でのつる・葉の伸びにだいぶ差がでました。
一番遅い定植の畑はやっと伸びきったところです。
by editor | 2013-09-26

「できたてのほしいも」
「特製のほしいも」が仕上がったら一番にご連絡します。

直売場のできたて情報をメールでお知らせします。
詳しくはこちら
ほしいも直売場は農園です。
普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。
通信販売とホームページでの販売のみを行っています。
