ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

紅はるか丸は速い

 

紅はるかは、細長くなるサツマイモです。

丸干し芋用も細長いので乾きが早いです。

玉豊の丸干し芋よりも1週間は早く仕上がります。

 

by editor | 2014-12-29

試し蒸し

 

玉乙女は寒さに強いサツマイモです。

ということは、蒸すタイミングが難しいサツマイモです。

年明けのいつ蒸すかを決まるために、試し蒸ししました。

 

by editor | 2014-12-28

丸ほしいもが並んでいます

 

寒くなったのと、

お正月休みに干しておきたいので、

各農家の干し場に丸ほしいもが並んできました。

 

by editor | 2014-12-27

年内蒸す日は3日

12月29日まで蒸して、30日は仕上がった干し芋を取り込みます。

年内加工しておきたい原料芋がなだあるので追い込みです。

 

干し場も目一杯になっています。

by editor | 2014-12-26

紅はるか原料芋

今年産地全体で作付けが増えたのが、

紅はるかです。

細長くなるサツマイモで、芋掘りも、皮むきも大変です。

by editor | 2014-12-25

以前の記事

ページトップへ