ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

糖化してきています

 

今シーズンの紅はるかは糖化が遅かったのですが、

ここにきて十分に甘さがでてきました。

by editor | 2016-12-19

据え置き型の干し場

 

通常は、すだれに並べた干し芋を干し場に運びますが、

この農家は、干し場にそのまますだれが付いています。

ここで干し芋を並べます。

by editor | 2016-12-18

規格外の紅東

 

青果用のサツマイモも作っている農家から、

大きな紅東をいただきました。

それと、とっても小さいものも貰いました。

どちらも規格外です。

by editor | 2016-12-17

思っていたより白が多い

 

夏から秋が日照りだと、デンプンが糖になりづらい干し芋

通称シラタとかパカと呼ばれるものができるのですが、

今年は秋にかなり降水量が多かったけれど白がでます。

by editor | 2016-12-16

麦が伸びています

 

ここのところ寒い日もありますが、

比較的暖かな12月だったことが、

麦の伸びぐらいでも確認できます。

by editor | 2016-12-15

以前の記事

ページトップへ