誠に勝手ながら、8月14日(木)から8月17日(日)の期間は、休業とさせていただきます。
8月13日(水)の商品出荷につきましては、8月12日(火)までのご注文までとさせていただきます。
それ以降のご注文・お問い合わせ・出荷の対応は、8月18日(月)から順次ご対応させていただきます。お客様にはご迷惑おかけいたしますが、予めご了承ください。
ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

境界線の草刈り

畑の境界線の草も頻繁に刈っています。

秋とはいえちょっと気を許すとまた伸びています。

 

by editor | 2014-09-10

背丈よりも高く

 

畑周りにクロタラリアを植えてある畑です。

1.8m位にまで伸びてきました。

台風や大風があると倒れそうなので、

天気を観てどこかで畑内に刈って入れます。

 

by editor | 2014-09-09

2回目の鋤き込みもどこかで

休耕畑で、緑肥作物のクロタラリアまたはソルゴを植えてありました。

どちらも一度目の鋤き込みが終わりましたが、

最初にやったクロタラリアの畑は、

予想よりも早く2回目の鋤き込みになりそうです。

 

by editor | 2014-09-08

大豆が伸びきりません

 

播種して時も鳥に悪戯されましたが、

伸びてきても悪戯しているようで、

大豆がなかなか伸びきりません。

by editor | 2014-09-07

冬野菜をはじめる時期

 

農家回りをしていると、大抵の農家で、

冬野菜の苗の準備を始めています。

白菜、大根が定番で農家によりその他です。

 

by editor | 2014-09-06

以前の記事

ページトップへ