ほしいも直売場は農園です。普段は畑に出ていますので小売のお店はありません。大変申し訳ございませんが、農園にお越しいただいても干し芋を販売することができません。商品の販売は、「通信販売」と「インターネットのホームページ」のみとなります。予めご了承ください。

農園日誌

生長度合いの違い

ほしいも直売場の農園前の畑は、冬は干し場、春からは育苗と、サツマイモ栽培に使われます。

今年は4頭のビニールハウスの内の1頭が育苗で、残りはサツマイモ栽培です。

同じ時期に苗を植えても、生長の違いがあります。こちらは同じようにしていても、どこかが違い、それが重なり、目に見える差になります。

ここはハウスごとに確認できるので、わかりやすいですが、広い畑の中でもこうした違いは起こっているでしょう。

by editor | 2011-07-21

台風は?

不謹慎ですが、サツマイモにとって台風の雨は歓迎です。

予想よりも早く昨日の午前中から雨です。

少しでも多く草取りして、雑草から解放してやって、雨に当てたいので、雨が来るまで草取りを続けました。

by editor | 2011-07-20

ネジ花

昨年ほしいも直売場の植物園の手入れをしているスタッフから、教えてもらい覚えたのが、このネジ花です。不思議と一度覚えると、他で咲いているのが目につきます。

他の農家の庭先でも、山に遊び行った時も咲いているのが気がつくようになりました。

by editor | 2011-07-19

休耕の畑

奥はほしいも直売場のサツマイモ畑、手前は同じく直売場の休ませている畑です。草を伸ばすわけには行きませんから、草が伸びると草取りの目的でトラクターで耕運しますが、そろそろ来年度のための土つくりで、緑肥作物のソルゴを蒔こうと予定しています。

by editor | 2011-07-18

畝(うね)の草取り

サツマイモのつるが伸びるまでは、畝(うね)の間は、管理機という機械や、刈り払い機が使えるのですが、畝だけは手取りしか方法がありません。後回しになってしまった畑の畝は草だらけです。でもとらないと草にサツマイモのつるが埋もれてしまいます。「(草取り)が遅くなってゴメンネ」と心でつぶやきながら作業しています。

by editor | 2011-07-17

以前の記事

ページトップへ